神奈川県
studioFLAT
アートを通じた自己表現活動をおこない、障がいのある人たちの日常生活、総合的な支援を目的に社会貢献していきたいと考えています。また川崎市内のアーティストの育成と発掘にも取り組み、その才能あるアーティストたちの発表の場としての機能もはたしていきたいと考えています。当初は余暇的な雰囲気の活動でしたが、参加人数も増え、作品のクオリティも上がっていきました。2016年に施設活動から独立し、studioFLATとして活動をスタート、メディアへの掲載も増えました。2019年にNPO法人格を取得し2020年1月よりコトニアガーデン新川崎SOUTH棟3Fにて生活介護事業所としてオープンしました。川崎市内初のギャラリーを持った事業所として、利用者の作品など様々なアートを発信し、人と地域に開かれた事業所を目指し活動しています。近年はアートとテクノロジーの融合を目指したNFTなど先駆的な活動へも挑戦しています。(公式HPより引用)
運営:NPO法人studio FLAT
埼玉県
アーティストテラス634
アーティストテラス634は法人内の日中活動における中心的な役割を果たしている文化芸術を中心とした取り組み、及び医療的ケアを必要とした方たちの通所事業所と機能していきます。また、当事業所の所在する横瀬町は「日本一チャレンジする町」をうたっている町であり、「よこらぼプロジェクト」を代表に産官民福農一体型の取り組みを積極的に行っています。この町で新たな事業を実施し、地域貢献も含め存在意義を高めていきます。
また、地域のコミュニティの場としての機能として地域の方々があつまりやすい環境作りを行います。アールブリュット創作活動としての拠点機能として、主にアートの作品作りを行っていきます。(公式HPより引用)
運営:社会福祉法人 清心会